浴室換気扇の防虫網を撤去
今から約4年前の2018年5月に、浴室の換気扇から虫や鳥が入ってくるのを防ぐため、フードにネットを張りましたが、ずっと掃除をしていないのでホコリで網目が塞がっており、換気効率が悪くなっているような気がしたので一時的にネットを撤去しました。

浴室は2階にあり、換気扇は地面から約4メートルの位置にあるので、脚立を使わないと掃除ができません。換気扇のフラップを閉じていれば虫も簡単に入ってこれないので、しばらくはこのまま使うことにします。

: Undefined variable $post in /home/tkswtnb/watanabetakeshi.com/public_html/staging/wp-content/themes/lim12/functions.php on line 69
Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/tkswtnb/watanabetakeshi.com/public_html/staging/wp-content/themes/lim12/functions.php on line 69
class="wp-singular post-template-default single single-post postid-29113 single-format-standard wp-theme-lim12 single-works">
今から約4年前の2018年5月に、浴室の換気扇から虫や鳥が入ってくるのを防ぐため、フードにネットを張りましたが、ずっと掃除をしていないのでホコリで網目が塞がっており、換気効率が悪くなっているような気がしたので一時的にネットを撤去しました。

浴室は2階にあり、換気扇は地面から約4メートルの位置にあるので、脚立を使わないと掃除ができません。換気扇のフラップを閉じていれば虫も簡単に入ってこれないので、しばらくはこのまま使うことにします。
