サツマイモの収穫
6月初旬に植えたサツマイモ(べにあずま)は、10月中旬に急に葉が枯れ始めたため慌てて収穫しましたが、全然大きくなっていませんでした。寒冷地はイモ類の栽培に適さないことは話に聞いていましたが、それに加えて植えた時期が遅かったのかもしれません(5月上旬が適当らしい)。
少し寝かせると甘みが増すらしいので、30日ほど寝かせてから食べました。小さいけれどもきちんとサツマイモの味でした。大きな猫はサツマイモが好きなので喜んで食べました。




: Undefined variable $post in /home/tkswtnb/watanabetakeshi.com/public_html/staging/wp-content/themes/lim12/functions.php on line 69
Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/tkswtnb/watanabetakeshi.com/public_html/staging/wp-content/themes/lim12/functions.php on line 69
class="wp-singular post-template-default single single-post postid-26273 single-format-standard wp-theme-lim12 single-blog">