ストーブカードの掃除
3年前に作った六角形の猫用ストーブガードが汚れてきた(表面に松ヤニのようなものが浮いてきた)ので、全体をサンドペーパで磨いてからアマニ油を塗りました。塗装し直したほうがきれいになると思いますがしていません。熱で焼けて変色した風合いを残したかったので。




ストーブを使わない時期は猫の遊び場になっています。六角形の天板を作れば、テーブルとして利用できそうです。
: Undefined variable $post in /home/tkswtnb/watanabetakeshi.com/public_html/staging/wp-content/themes/lim12/functions.php on line 69
Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/tkswtnb/watanabetakeshi.com/public_html/staging/wp-content/themes/lim12/functions.php on line 69
class="wp-singular post-template-default single single-post postid-37314 single-format-standard wp-theme-lim12 single-works">
3年前に作った六角形の猫用ストーブガードが汚れてきた(表面に松ヤニのようなものが浮いてきた)ので、全体をサンドペーパで磨いてからアマニ油を塗りました。塗装し直したほうがきれいになると思いますがしていません。熱で焼けて変色した風合いを残したかったので。




ストーブを使わない時期は猫の遊び場になっています。六角形の天板を作れば、テーブルとして利用できそうです。