カフェ板で作った本棚
リビングに本や額縁を飾るための大きめの棚が欲しかったので作りました。棚板はホームセンタで買った杉のカフェ板(30×200×2000mm)。はじめて使いましたが、厚さが30mmもあるわりに軽量なので扱いやすかったです。支柱と棚受は工作室にストックしてある2×4の端材。通常は棚受の上に棚板を乗せますが、そのままだと面白くないので逆にしました。




サンディングと塗装は屋外でやりました。棚板は蜜蝋、支柱はワトコオイルのエボニーです。蜜蝋が固まっていたのでキャンドルで溶かして使いました。






