吾妻峡で紅葉狩り
群馬県の東吾妻町にある吾妻峡(吾妻渓谷)へ紅葉を観に行きました。5年前は八ッ場ダムが工事中でしたが、2020年にダムが完成したので、遊歩道からダムまで歩けるようになっていました。十二沢パーキングに駐車して近くの猿橋を渡り、ダムまで続く遊歩道を往復しました。







この日は隣の長野原町にある古民家を改装したギャラリーで開催されていた、ひょうたんランプの展示も観てきました。


: Undefined variable $post in /home/tkswtnb/watanabetakeshi.com/public_html/staging/wp-content/themes/lim12/functions.php on line 69
Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/tkswtnb/watanabetakeshi.com/public_html/staging/wp-content/themes/lim12/functions.php on line 69
class="wp-singular post-template-default single single-post postid-35004 single-format-standard wp-theme-lim12 single-places">
群馬県の東吾妻町にある吾妻峡(吾妻渓谷)へ紅葉を観に行きました。5年前は八ッ場ダムが工事中でしたが、2020年にダムが完成したので、遊歩道からダムまで歩けるようになっていました。十二沢パーキングに駐車して近くの猿橋を渡り、ダムまで続く遊歩道を往復しました。







この日は隣の長野原町にある古民家を改装したギャラリーで開催されていた、ひょうたんランプの展示も観てきました。

