秋間梅林と碓氷峠
天気が良かったので久しぶりにドライブをしました。群馬県安中市の秋間梅林で梅を見ながら散歩して、梅林内の「ながめや」で休憩。やきもち(餅ではなく小麦粉と味噌を混ぜたパンケーキのようなもの)と、いも串(じゃがいもでなく里芋)を食べました。その後は同市内を移動して、碓氷湖と碓氷第三橋梁(通称、めがね橋)を見学。最後に長野と群馬の県境にある「しげの屋」で名物の餅を食べてから、同じく県境にある熊野皇大神社に参拝して終了。走行距離はトータル120kmくらいでした。





: Undefined variable $post in /home/tkswtnb/watanabetakeshi.com/public_html/staging/wp-content/themes/lim12/functions.php on line 69
Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/tkswtnb/watanabetakeshi.com/public_html/staging/wp-content/themes/lim12/functions.php on line 69
class="wp-singular post-template-default single single-post postid-18853 single-format-standard wp-theme-lim12 single-places">